
 |
最優秀賞
香川県知事賞 |
| 豊嶋 京 |
| ひつじヶ丘保育園 |
| 空飛ぶ果物消防車。 |
|

 |
地球環境賞
環境省高松事務所長賞 |
| 稲沢 朋華、英里香 |
| 山田幼稚園 |
いっぱいのお花や木々、大好きな
動物さんや虫さんたちに囲まれた
町に住みたいなあ! |
|

 |
優秀賞
四国新聞社賞 |
| 厚見 さくら |
| 社会福祉法人恵福祉会 大宮保育園 |
みんなで川のゴミを拾ってきれいにしよう。
|
|
 |
優秀賞
西日本放送賞 |
| 植原 彩音 |
| 高松幼稚園 |
| 川のせいそう。 |
|
 |
優秀賞
読売新聞社賞 |
| 赤松 隼輔 |
| 氷上幼稚園 |
未来の地球
(未来にも今ある自然がずっ〜と続いていますように・・・) |
|
 |
優秀賞
高松市消防局長賞 |
| 鈴木 友貴 |
| 付属高松幼稚園 |
火事で困っている人も病気で困っている人もすぐにとんでいって助けてあげるよ。
未来の地球はみんなの思いやりでいっぱいの世界。
|
|
 |
特別賞
ウィズガス賞 |
| 津田 恵那 |
| 太田百華幼稚園 |
| |
|
 |
特別賞
でんき未来賞 |
| 中村 七海 |
| 太田百華幼稚園 |
| |
|
 |
特別賞
コカコーラ賞 |
| 田中 心海 |
| 敬愛保育園 |
| お友だちと川へ遊びに行ったよ。 |
|
 |
審査委員長特別賞 |
| 松原 静 |
| 社会福祉法人恵福祉会 大宮保育園 |
| みんなで川のゴミを拾ってきれいにしよう。 |
|

|
 |
| 佳作 |
| 出井 絢登 |
社会福祉法人恵福祉会
大宮保育園 |
|
|
|
 |
| 佳作 |
| 香川 桃歌 |
社会福祉法人恵福祉会 大宮保育園 |
|
|
|
|
|
審査結果
|