香川県設備設計事務所協会 建築設備でお困りの方はお気軽にご相談ください。  
■協会ホームページへ
 

建築設備展2008のページへ
 
 

学生部門入賞作品
 講評:審査委員長 四宮金一(洋画家)

最優秀賞 国土交通省 四国地方整備局長賞

氏名:中村早也香
学校:善通寺西高等学校
学年:3年

製作意図:
氷が溶けて壊れていくのをニュースで見て、このままじゃダメ だと思ったし、解りやすく伝えられると思ったので氷を使って 描きました。

講評:
地球の温暖化により流水が解け不安になる気持ちを表した作品 ですが、発想構図はおもしろく成功していると思いますが、画 面全体が少し弱いのが残念だったと思います。地球の色をもう 少し濃くすればポイントになり画面全体が強くなったのではな いでしょうか。

地球環境賞 環境省 高松事務所長賞

氏名:多田二菜
学校:高松市立太田中学校
学年:2年

製作意図:
地球から木が生えているのは、みんな一人一人が木を植えると 、最後には森になるという様子です。言葉では表せない様子を 絵で表しました。

講評:
一人の優しい気持ち、行動が地球を救い人間の住みよい場所を 作ってゆく事が出来る作品だと思います。

優秀賞 高松市消防局長賞

氏名:中条絵美
学校:高松市立太田中学校
学年:2年

製作意図:
彼女が守っている木が、どんどん増えていき、囲りのような自 然が広がればと思い描きました。

講評:
モデルは自分だろうか?発想と表現がよく、人を引き付ける作 品に出来上がっており好感が持てました。

優秀賞 四国新聞社賞

氏名:島本 彩加
学校:高松工芸高等学校 デザイン科
学年:2年

製作意図:
家やビルなどでも、緑を増やして地球温暖化防止に取り組もう という思いをこめました。

講評:
アイデアも面白く画面の中にバランスをとった入れ方で成功し た作品でしょう。清潔感のある作品ですね。

優秀賞 読売新聞社賞

氏名:香西 智恵
学校:高松工芸高等学校 デザイン科
学年:2年

製作意図:
ソーラーパネル・エアコンの温度設定、風車、植林などによっ て省エネ化が進み地球が喜んでいる。

講評:
皆と一風変わった表現が目をひきました。家、風車、人物等を 立体的に表現してユニークな作品に仕上がっています。

優秀賞 西日本放送社賞

氏名:田中 知佳
学校:高松工芸高等学校 デザイン科
学年:2年

製作意図:
地球温暖化を止めるために、皆で地球を緑でいっぱいにしよう と思い、こうしました。

講評:
地球を支える男性が画面の中心で中々力強く、その男性に新し く芽生えるつるの線が効果的です。もう少し線が多くあった方 がもっと強調出来たのではないでしょうか。

審査委員長特別賞

氏名:村尾 祐輔
学校:高松市立協和中学校
学年:2年

製作意図:
ガラスの地球。人間の身勝手によって壊れかけています。僕た ちの手で再び楽園のような地球をとりもどしたいと思います。

講評:
色々な鳥、色々な花、地球上で共存している様子を色彩豊かに 表現し、絵の中の強弱、動きも考え力の入った力作だったと思 います。

特別賞 でんき未来賞
 
氏名:川田 郁香
学校:高松工芸高等学校 デザイン科
学年:2年

製作意図:
省エネに取り組んでいるのをビルとして、2つを比べ省エネに 取り組んでいないビルがあせっているのを表しました。

講評:
発想、表現力は中々面白いと思いますが、雲の部分が一寸大き く、強すぎて表現したい部分が少し弱くなったような気もしま すね。

特別賞 ウィズガス賞

氏名:池田 静治
学校:高松工芸高等学校 デザイン科
学年:2年

製作意図:
節電と太陽光発電をイメージにしてつくりました。

講評:
楽しく出来上がった作品だと思いますが、空の部分、星をもう 少し小さく表現して広く空間を見せればもっと引きつけるもの があったと思います。

佳作

氏名:磯貝 波帆
学校:神奈川県立藤沢総合高校
学年:1年

製作意図:
おばあちゃんが手すりを使って階段をしっかりと上るのを見て 、改めて手すりの重要性を知りました。

講評:
おばあちゃんの表情がよく表現出来ているのと、階段と手摺り がしっかり描けておりましたが、回りの壁の色をもう少し工夫 するともっと力強い絵になりました。

佳作

氏名:岡根 安奈
学校:善通寺西高等学校
学年:3年

製作意図:
フロンガスやCOの影響でオゾン層が破壊されていることを 、地球がオゾン層の穴をぬって修復している絵にして表してみ ました。

講評:
発想、表現はおもしろいと思いましたが、ものの配置が平凡だ ったのと、作品全体から受ける印象が暗かったのが残念でした 。

佳作

氏名:壷井 志保
学校:高松工芸高等学校 デザイン科
学年:2年

製作意図:
私たちが今現在、あまりにも地球のエネルギーを使いすぎてい るということを、コンセントを使って表現しました。

講評:
発想、アイデアは大変面白いのですが全体のまとまりがほしか ったですね。色数が多過ぎたのと物の入れすぎが残念だったと 思います。次回頑張って下さい。

入選

氏名:大池 芽衣
学校:善通寺西高等学校
学年:

製作意図:
省エネルギーということで地球がたまには木陰で休憩をして休 んでいるところをイメージで描きました。


入選

氏名:松本 直子
学校:高松工芸高等学校 デザイン科
学年:2年

製作意図:
「地球温暖化防止」、「省エネルギー」、「福祉」を含めたポ スターにして明るい未来を表現しました。



入選

氏名:木村 智咲
学校:高松工芸高等学校 デザイン科
学年:2年

製作意図:
省エネを意識して画面を4つに分けて表現しました。真中に緑 を置いて緑化もアピールしています。



入選

氏名:三宅 里奈
学校:高松工芸高等学校 デザイン科
学年:2年

製作意図:
地球温暖化により暖かくなってしまったので、省エネであるエ コバッグやプラグを抜くと言う行動をうちわであおぐことに例 えました。


総評
入賞者一覧


審査結果

学生部門
小学生部門
幼児部門



▲ページのTOPへ